「ニュートリション・ジャーナル NUTRITION JOURNAL 2号」に、日翔会病院(旧日翔会病院)の訪問診療を受診されている江端さんと奥様の嚥下食への取り組みと想い、当院、日翔会病院理事長・院長 渡辺克哉、言語聴覚士(ST) 玉元良一ドクター、管理栄養士 村田味菜子ドクターのインタビューが掲載されます。2017年9月の摂食嚥下リハ学会にて配布される予定です。
下記ホームページのWEBマガジンでもお読みいただけますので、是非ご覧ください。 ・ナースマガジン http://www.nurse-star.jp/colum ・その1『食支援が病院と在宅をつなぐ』 http://www.nurse-star.jp/colum/detail/333 ・その2『食べる楽しみを届けてくれた「成形した嚥下食」』 http://www.nurse-star.jp/colum/detail/334 ・その3『在宅での食支援は「最適化」がポイント』 http://www.nurse-star.jp/colum/detail/335 ・その4『鷲澤尚宏先生に聞く』 http://www.nurse-star.jp/colum/detail/336 ・その5『おうちでできるえんげ食Cooking』 http://www.nurse-star.jp/colum/detail/337
ドクターをはじめとして、看護師・ケアマネージャー・スタッフ・地域の病院や薬剤師まで連携を常に取り、24時間365日、患者様からの対応に備えております。 お急ぎでない場合は、お問い合わせフォームもご利用ください。